世に多くでまわってるのはこちら!
国産の印(県証糸) 艶が半端ない♪
世に出回ってるのはほぼ中国産….
当店は中国産を取り扱って無いから書けるんですが、このい草の目積(めせき)を使ってのヘリ無し畳の90%強が中国産です….
このページを見られ、い草の目積織りでヘリ無しが入ってるお宅はほぼ100%に近いぐらい中国産ですので….
畳って製品になり敷き込んだら国産か中国産かプロでも見分けがつかないです。それをいいことに中国産を国産と偽って販売する畳屋がめちゃくちゃ多いのでお気をつけください。
「当店では嘘偽りなく正真正銘の国産を使ってるよ!!」って皆様に見て頂くように作っております。
↓↓↓
熊本県産の証♪ 井戸さんの目積表♪
当店は上の写真のように、製作時に熊本県産畳表を使ってる証拠として県証糸(けんしょうし)を分かりやすくして縫っておりますので!!
価格
五八サイズ176×88㎝まで | 表替え | 1帖サイズ | 半帖サイズ |
¥17,000円+税 | ¥8,500円+税 | ||
本間サイズ191×95.5 | 表替え | ¥17,000円+税 | ¥8,500円+税 |
※ヘリ無し畳の表替えの場合ですが、既存(今ある畳)の畳がヘリ無しの場合のみ施工可能です。 ※ヘリ付き畳からヘリ無し畳には畳床のカットや調整手間代がかかってしまうので新調入れ替えより高くなってしまいます。 ※15ミリ仕上がりのヘリ無し畳が入ってる場合、表替え出来ない場合がほとんどとなります。お見積り時に判断させていただきます。 ※柱型がある場合、特殊加工費プラス1帖¥1,000円(税別)かかります! |
|||
五八サイズ176×88㎝まで | 新調入替え | 1帖サイズ | 半帖サイズ |
¥20,000円+税 | ¥10,000円+税 | ||
本間サイズ191×95.5 | 新調入替え | ¥21,000円+税 | ¥11,000円+税 |
※新調の場合は別途古畳処分費1枚¥1,000円(税別) ※15㎜・20㎜仕上りの場合、特殊加工費プラス1帖¥1,000円(税別)かかります! ※柱型がある場合、特殊加工費プラス1帖¥1,000円(税別)かかります! |
熊本県産・目積織り 熊本県産・目積織り 熊本県産・目積織り 熊本県産・目積織り 熊本県産・目積織り