皆様、こんちわぁ~♪
段々と暑くなってきましたねぇ~
皆さんマスク着用してると思うので熱中症には気を付けてくださいね!!
今回の紹介~
大阪市港区弁天にあります「クロスシティ弁天町」にお住いのお客様からのご依頼で畳の表替えを施工させていただきました!!
こちらのお客様も当店HPをご覧になられお店まで見に来ていただいたお客様でございます。
表替え前~
椅子でえぐれた箇所は補修がきかないので1枚だけは新調で入替えです。
畳の部屋に机があると椅子で出たり入ったりするので傷んでしまいます。
その様な場合、僕がオススメしてるのがこちら!!
↓↓↓チェアマット♪ボタンの追加
半透明のチェアマットなんで敷いててもあまり違和感はないのでコレを皆様にオススメしておりますぅ!!
和室に勉強机を置かれてるご家庭には絶対に良いですので!!
使用する畳表~
今回使用いたします畳表は良質な熊本県産1番草を使った本間サイズの涼風(麻綿W織り)を使用させていただきました♪
かなり肉厚で分厚く耐久性にも優れた畳表となっております!!
敷き込み後~
じゃじゃーん♪
めちゃんこええ感じになりましたよぉ♡
今回の仕様~
施工場所 | 大阪市港区弁天「クロスシティ弁天町」 |
畳替え種類 | 畳表替え 3.7枚 畳新調 1枚 |
畳表 | 熊本県産・涼風(麻綿W織り)生産者・勝田さん |
畳床 | 表替え:既存の建材床新調:建材床40㎜仕上り |
料金 | 畳表替え 1枚¥14,500円(税別)×3.7枚 畳新調 1枚¥19,500円(税別)×1枚 古畳処分費 1枚¥1,000円(税別)×1枚 |
大阪で畳を替えるなら任せて安心の(有)篠原商店にお任せください!!
皆様の和室「生き返らせて魅せます!!」