娘よ!
おはようございますぅ〜♪
篠原商店3代目篠原でございます!!
こないだ動画アップした4代目候補?の娘ちゃんですが機械操作覚えた事により畳の仕事に興味が湧いてきたとの事です♪
今回初めて引き上げて来た状態の畳から新しく張替えまで体験させたんですが、畳ってもっと簡単に作れると思ってたそうです
多分皆さん簡単に出来ると思われてると思います。。。
機械かけて畳を張り替えるだけなら簡単に出来るんですが、それまでの手直し補修(皆さんから見えない箇所の補修)にかなり時間がかかります。
大手の安売り屋さんとかではしない(出来ない)ような補修を当店ではしております!!
↑↑↑
この手直し補修は後々畳の耐久性にも影響される箇所ですので当店は手を抜かずキチッと補修しておりますので。
その手直し補修を娘にも手伝わせたんですが途中でため息ついてました(笑)
藁床の場合は一針一針手縫いで補修していくんですが、力の無い娘ちゃんは針が上まで上がらない!!
僕が一緒に手で押して上げると出来るんですけどね。
僕が簡単に上に針を上げれるのを見て心では凄いって思ってくれてたみたいです(笑)
後から僕が聞いたから分かったんですけど(´・_・`)
娘にも簡単には畳って完成しないって分かってもらえただけでも良かったかなぁ?って思います!!
学校が休みの間は毎日手伝ってもらうように言ったんですが、「2日に1回なら行くわ」と(~_~)
来年は高校受験なんで勉強を頑張ってもらいますぅ〜
