畳がボコボコする.....
毎度♪
篠原商店3代目なおさんです!!!
だんだんと暖かくなりめちゃくちゃ過ごしやすい日になって来ましたね♪
畳替えにも最適な時期です!!!
畳替えに関する事なら、お気軽にお問い合わせくださいね!!!
今回のお客様は、畳がボコボコする。とのお問い合わせをいただき見せていただいたお客様のご紹介です!
今回の紹介
大阪市港区夕凪にお住いのお客様宅の畳の新調入替えを施工させていただきました。
上にも書きましたが、畳がボコボコするとの事で現場調査させていただきました。
畳も昔の古い畳って事もあるんですが、畳をめくり下の床を見たところ湿気で止めてる釘が全てサビておりまして釘が全く効いてない状態でした。。
畳床も新しい物に替え、下の板ももう一度止めなおす事によってめちゃくちゃしっかりするのでお客様にも安心いただきました!!!
入替え前

既存の畳は築30年以上経ってる畳なのでだいぶ傷んでおりました。
今回使用する材料

畳床は建材床55㍉仕上りで3㎜クッション入りを使わせていただきます。

畳表は僕も好きな品種「ひのはるか」を使わせていただきます!!!
ひのはるかを作られてる農家さんが少ないので中々手に入れるのも難しくなってきました。
納品後

キレイに掃除してから納品させて頂いておりますので!!!!!




じゃじゃ~ん♪
バシッとズバッと納品完了~
最高な仕上りにお客様にも大変喜んでいただきました♪
やっぱ日本人なら畳がええよなぁ~!!!!
今回の仕様
施工場所 |
大阪市港区夕凪 |
畳替え種類 |
畳新調入替え |
枚数 |
6枚 |
畳表 |
熊本産・麻綿W織り |
品種 |
ひのはるか |
生産者 |
吉田 修氏 |
畳縁 |
新大宮No.110 |
畳床 |
建材床55㍉仕上り・クッション入り |


やっぱり畳は最高やねぇ!!!って思っていただける仕事をこれからも丁寧に施工していきますので篠原商店をよろしくお願いいたします。
畳のことならお気軽にお問合せください。06-6572-0820営業時間8:00~18:00
メールでのお問合せLINEからのお問合せ
LINEからのお問い合わせが非常に多くなっております♪
便利なのでこの機会に友達追加してお問い合わせください。
LINEからお問い合わせの場合、下記内容をお書き添えくださいませ。
- お名前
- 畳替え種類(表替え・新調)
- ヘリ付き畳orヘリ無し畳どちらがご希望か?
- ご希望の素材(い草・樹脂・和紙・リフェイス)
- お部屋の写真を送っていただくとスムーズにお見積りできます
- 追加のご要望(もしあれば)
このほか 畳に関するあらゆるご相談も承っております。