
こんばんわぁ〜!!!!
赤ちゃんが舐めても安全な国産畳表専門店(有)篠原商店3代目なおちゃんです。当店は大阪市港区で創業65年、本家徳島店を合わせると150年のお店です。
畳はどこで替えても同じではありません!!
パートさんやアルバイトさんが作る畳店もありますし、僕らみたいに見積り&引き上げ&製作&納品まで一貫してやられる畳店もあります。安い価格を売りにしてる畳屋さんもいてます。
見本は国産ですと見せられて、いざ納品で敷き込まれた畳は中国産!!って事もあります。(これは何件も見てきました)
なのでいかに信用が大事って言う事ですよね。なので僕らは信用していただけるような品物を製造を心掛け皆様に安心して畳を作らせていただいておりますのでご安心いただければと思います(^^)
では今回の紹介です!!
大阪市東住吉区北田辺にお住まいのお客様宅の半畳ヘリ無し畳の表替えを施行させていただきました。コチラのお客様も当店ホームページをご覧になられご注文いただきました!!
では製作前の畳を!!
↓↓↓
以前の畳表はもちろん中国産。。。
天然い草でヘリ無し畳がお宅に入ってる場合、90%以上が中国産です。
それは何故か?
仕入れ価格が安いから!!
ただそれだけです。。
当店も以前(中国産を取扱ってた時)は中国産を使ってました。。今は使ってないのでご安心くださいね(^^;
では今回使う畳表はこちら!!
↓↓↓
井戸潤さんの目積織り表〜!!!!
相変わらずの美しさ♡
では敷き込み行ってみましょ〜!!!!
↓↓↓
コチラの下の写真は違う部屋で1枚だけシミがあったので1枚だけ表替えさせていただきました。色は全く違いますけど(^^;
↓↓↓
今回もお客様に大変喜んでいただけて良かったです✌(´>ω<`)✌
今回の仕様
畳替え種類:半畳ヘリ無し畳 表替え7枚
畳表:熊本県産 ひのみどり目積織り
料金:ヘリ無し畳 表替え1枚¥8,500円(税別)×7枚
総合計¥64,260円(全て込み価格)
最近よく聞くんですが、お客様宅へヘリ無し畳の表替えで見積りにお伺いした時、ヘリ無し畳は表替え出来ないので新調にしないとダメと他店から聞いた!!と。。
全くもってそんな事ないんですけど!!!!
畳床がしっかりしてたら全然表替え出来ますので!!!!