
こんばんわぁ〜♪
赤ちゃん安心の国産畳表専門店(有)篠原商店3代目でございます!!
当店は赤ちゃんが舐めても安全な純国産畳表しか取扱っておりません!!!!
際どく?グレーな?畳表も多々あります。
中国で栽培されたい草を日本国内で製織りすると国産になっちゃうと言うグレーさ。。。
この様な物ばかりを仕入れて国産として販売する畳屋もいてますのでお気を付けくださいね!!
では今回の紹介です!!
大阪市港区市岡にお住まいのお客様宅の畳の表替えを施行させていただきました。
コチラのお客様、開口一番「ええ物んじゃないと嫌やから、ええ物んでお願いね!!」と(^^)
畳屋からすればめちゃんこ嬉しいお言葉でございますm(_ _)mなので今回は僕が自信を持って仕入れてました畳表を使わせていただきましたっ!!
今回使います畳表の紹介です!!
↓↓↓
江嶋さんが丹精込めて作られた畳表、その名も「金剛表」を使わせていただきます。こちらも当店で1年熟成させ、畳表を気候に馴染ませた畳表となっております。
この熟成させる事は難しく、熟成させるとダメになる畳表もあったりしちゃいます。。
日々勉強っす!!
あ、今回のお客様の畳床なんですが以前の畳屋さんが逢着した糸を抜いてないおかげで畳床が破壊されてました。。
↓↓↓
なのでキチッと手直し補修をしております!!!
↓↓↓
では敷き込みいっちゃいましょ〜
↓↓↓
あ、その前にこの艶みちゃってください♡
↓↓↓
では敷き込み後〜
まずは1階4.5畳間
続きまして2階のを〜
バシッとズバッとキレイに完了〜♪
この畳表とこの畳縁の組み合わせ最高っす(≧∇≦)
ってか、この畳縁はどの畳表に付けても最高に引き立ててくれますよ♡
今回の仕様
畳替え種類:畳 表替え 15枚
畳表:熊本県産 ひのみどり 江嶋さん作
料金:畳 表替え1枚¥13,500円(税別)×15枚
このぐらいのクラスの畳表を選ばれると間違いない品物が入ります!!
畳の事なら創業65年の(有)篠原商店にお任せ下さい!!